高齢者への新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの接種場所は、各自治体(春日市、大野城市、福岡市など)で異なります。
お手元に届く案内にて、接種場所や予約方法のご確認をお願いいたします。
現在のところ、当院はワクチン接種の施設には指定されておりませんので、ご了承ください。

2020年1月10日更新
インフルエンザワクチンの在庫は、まだ少量あります。
年末お忙しくてワクチンが打てなかった方はご来院ください。
今のところ、予約いただかなくても大丈夫です。
2019年10月24日更新
10月7日よりインフルエンザワクチンの接種を開始しています。
予約は不要です。 1日の人数制限も行っていません。
小学生以上が対象で、1回3000円(税込み)です。
未成年の方は基本的に保護者の方と一緒に来院をお願いいたします。問診票に保護者の署名が必要です。
また、小学生のお子さんは母子手帳をご持参ください。
13歳以上の方は1回、12歳までの方は2回(1回目から2~4週あけて)となります。
65歳以上で補助を受けられる方は個人負担額は1500円で、福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市・筑紫野市在住の方が対象です。
春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市・筑紫野市在住の方は
自己負担金変更通知書
介護保険負担限度額認定証
後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
をご提示くだされば、自己負担金は免除されます。
今年は流行が例年に比べて早いようです。
できるだけ早くの予防接種をおすすめします。