食事の量は、どうやって決めていますか?

必要な量というより身体がその食事の習慣になれていることも大きいです。

身体がいつもの血糖値よりちょっとでも下がると、カロリーを摂る必要がなくても、身体はお腹がすいたと感じます。

たとえば血糖値が150ぐらいで満腹感があり、だんだん下がって80ぐらいになって空腹感を感じるのは当然です。これが、もともと高血糖で200ぐらいある方が、150ぐらいに下がると、同じ150でも身体は空腹を感じてしまうものです。

ダイエットをする場合、まずはちょっとだけ毎回の食事量を減らしてみましょう。もちろん、必要なカロリーを摂ることは必要です。

1週間もすると身体が慣れて、以前ほど間食や食事をしなくてもよくなることが多いです。

糖尿病はお勉強入院(正確には教育入院)を2週間します。いきなり少なめの食事が始まります。

最初は辛いと言われますが、だいたい1週間ぐらいすると身体が慣れてきて以前ほど食べなくてもいいと言われるかたが多いです。

そしてもう一つ。軽い運動で良いので、運動もまじえて筋肉をつけてください。

そして2週間がんばりましょう。少しずつ、でも確実に体重が下がっていくでしょう。(運動のことは改めて記載します)

どうしてもお腹がすくなら、コーヒーや香りの強いお茶などを飲んでちょっと様子を見てみます。

それでもやっぱりお腹がすく・・・そんな時は無理しないでいいと思います。 週1回ぐらいはたくさん食べてもいいのはでしょうか。

☆いきなりたくさん食事を減らさないこと

☆とにかく1週間がんばってみること

☆運動をして、筋肉をつけること

☆2週間目ぐらいから、徐々に体重が減っていくのを知っておくこと

これがダイエットのコツです。

言われなくても分かっている、と思われたらすみません。

うまくいったら、もうちょっと食事量を減らしてみましょう。

と、書いてもなかなかその通りにはいかないのがダイエットの難しさですけれど。