そもそもコレステロールってなに? その3

前回のつづき

生活習慣病で問題になってくるのは、この「余ったコレステロール」です。

これが、生活習慣病でポイントとなる「血管をいためてしまう」原因となるのです。

人間の体重の60%が水と書きました。コレステロール(脂肪)は油です。

水と油は混じり合いません。ドレッシングを作るときに、放っておくと水と油はすぐ分離してしまいますよね。

血管は身体のいろんなところに、水に溶けた栄養を送っています。その血管の中で水と油が分離してかたよりができてしまったら、効率よく栄養を分配したり、老廃物を回収したりできないでしょう。

詳しくは書きませんが、人間の身体は上手に油を水に混ぜて運んでいるのです。

そもそもコレステロールってなに? その4

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です